2017-12-26 Tue
記事のアクセス状況を見守っていると気休めでもいいから、出願速報の情報が欲しい…
なんて気持ちもわからなくはないですが…。
というか、単なる興味本位かもしれませんね。
ネットってそこんとこのジャッジが難しい。
まあ、このブログは
かくかくしかじかの事情で「こういう情報は使えない、不正確」
という意見も積極的に発信するわけですけどね。
あくまで、次年度以降の受験生に関心を持ってほしい。
出願締め切りまであと数週間で迷うのは禁物。
そういう方向に持っていきたいものです。
裏返せば、この時期に受験情報ブログは読まないほうが
精神状態に良いと思うほどです。
わが子の受験をものすごく客観的に判断できている保護者は別ですが。
それよりも、小5の保護者には少なくとも1年は前から
直前どんなことが起こり得るか、想定しておいていただきたい。
ということで、東京・神奈川よりも先に入試が始まる、
埼玉・千葉の入試の話題をやや重点的に。
トップ校の進路状況はすでに無料版で紹介しましたが、
1都3県TOP100前後の学校まで、もう少し範囲を広げて
ピックアップしようかなと思います。
記事リンク
(千葉)進路実績チャート・サンプル比較・渋谷幕張編(1)
→麻布・渋谷教育学園渋谷と比較
(千葉)進路実績チャート・サンプル比較・渋谷幕張編(2)
→市川・東邦大東邦と比較
(埼玉)進路実績チャート・サンプル比較・栄東(埼玉男子)編
→開智・江戸川学園取手*・城北埼玉*・西武学園文理*と比較
(埼玉)進路実績チャート・サンプル比較・浦和明の星女子編(1)
→桜蔭・女子学院と比較
(埼玉)進路実績チャート・サンプル比較・浦和明の星女子編(2)
→淑徳与野・栄東と比較
*はチャートのみで比較
ただ1/10から入試がスタートする埼玉は、すでに夏~秋の
ブログでも強調したように、いい意味での注目校がなかなか見つかりません。
7年間の総合値平均で1都3県のTOP100には、
男子校×1、女子校×2、共学校×3と6校ランクインしているものの、
2017年単年実績ではこのうちの3校がTOP100から落ちています。
1都3県全体でも2017年実績が伸び悩んでいる学校が多いとはいえ、
強くブレーキがかかっている印象はぬぐえません。
「埼玉県内校の中学入試」としては、中長期的な問題が
潜在しているように見えます。
埼玉の私立中学は、都内からも多く受験に訪れ、
総受験者数では人気低下の傾向は見られませんが、
その3割を占めるのが栄東で1強とも言える状態で、
アンバランスな状況が続いています。
進路実績も学校同士の切磋琢磨があってこそ、という気もしますが、
2017年単年実績(総合値)で見るなら1都3県TOP40に1校もランクインしていないのは
危機的な状況かもしれません。
そんな中で総合値7年間平均では、ほんのわずかTOP100に届かなかったものの、
健闘を見せている学校が大宮開成です。


↑大宮開成は総合値TOP100圏外のため、総合値は0ポイント、他の要素はTOP100圏内校の値に相当するポイントとしてチャート作成
何度か「伸長度」においては注目、ということで本ブログでも取り上げていますが、
「あくまでも参考」の出願速報によれば(笑)、順調に推移しているようですから、
ようやく評価が定まってきたと言ったところでしょうか。
昨年の総受験者数は県内6位のポジションで、2018年はさらに増加傾向とするなら、
西武学園文理にすでに追いついて
埼玉共学校TOP3の座に手が届きつつある、ということかもしれません。
推移グラフは
(埼玉)進路実績チャート・サンプル比較・栄東(埼玉男子)編
→開智・江戸川学園取手*・城北埼玉*・西武学園文理*と比較
を参照ください。
実績チャートを重ねあわせるとこのようになります。



栄東、開智とはまだ大きな差がありますが、女子校ナンバー2の淑徳与野とは
こんな比較チャートになり、それほど差がないようです。
気にかけておきたい学校、ということは間違いないと思います。
■独自ドメインブログ・こことは別内容→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2011-2017難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ムーミン谷事件で思い出した事 (2018/01/16)
- 進路実績チャート・サンプル比較・千葉共学校(2) (2018/01/10)
- 埼玉初日の午後入試に2500人出願は多い?少ない? (2017/12/31)
- 受験勉強は将来役に立つ、という方向で進むべし… (2017/12/28)
- 進路実績チャート・サンプル・埼玉共学校(2) (2017/12/26)
- 2018中学入試、出願速報は誰が利用? (2017/12/25)
- 進路実績チャート・サンプル・神奈川共学校編 (2017/12/21)
- 「最後」にその「正解」に間に合えば、それで御の字 (2017/12/20)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(8)【成城+】 (2017/12/19)
スポンサーサイト