2017-12-21 Thu
さて、有料版も8回を数えましたが、「人気の併願校」を軸に比較をしていくと
TOP100の上位校でも漏れる学校が出てきています。
ということで有料版でも推移グラフ、進路チャート未公表の
学校ということで、
きょうは無料版で神奈川の共学校を3校ピックアップします。
その3校とは、
神奈川大学附属、山手学院、公文国際学園。






3校とも上昇ベクトルは似通っていますが、
いずれも2017年実績ではブレーキがかかっているように見えます。
国公立大・早慶上智・MARCHのバランスと現役進学率には
特徴が出ています。
ちなみに2017年のトータル受験者数は、
神奈川大学附属1406名、山手学院1340名、公文国際学園313名となっています。
■独自ドメインブログ・こことは別内容→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2011-2017難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 埼玉初日の午後入試に2500人出願は多い?少ない? (2017/12/31)
- 受験勉強は将来役に立つ、という方向で進むべし… (2017/12/28)
- 進路実績チャート・サンプル・埼玉共学校(2) (2017/12/26)
- 2018中学入試、出願速報は誰が利用? (2017/12/25)
- 進路実績チャート・サンプル・神奈川共学校編 (2017/12/21)
- 「最後」にその「正解」に間に合えば、それで御の字 (2017/12/20)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(8)【成城+】 (2017/12/19)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(7)【富士見+】 (2017/12/13)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(6)【広尾学園+】 (2017/12/11)
スポンサーサイト