2017-11-22 Wed
昨年アップした進路実績推移(7年間平均値)のTOP100ランキング。補完する要素を精査していて公表が遅くなりましたが、一応有料版として
アップしておきます。
実績チャートに使用した各要素も折に触れ、個々に数値を公開していますから、
前年のものと比較してさほど重みはないのかな、とは
思いますが「ランキング」を気にする人も多いかと思いますので、
価格設定を変更して公開します。
公立中高一貫を含めると100校中、
(総合値が)3%以上数値が伸びた学校が15校、3%以上数値が下降した学校が10校
でした。
冒頭はこんな感じです。TOP10は無料公開です。TOP10入れ替わりは1校のみ、でした。

■独自ドメインブログ・こことは別内容→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(3)【国学院久我山+】 (2017/12/01)
- 進路実績チャート・サンプル比較・神奈川男子編 (2017/11/30)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(2)【東京都市大付属+】 (2017/11/29)
- 2011-2017進路実績グラフ&チャート(1)【豊島岡女子学園+】 (2017/11/27)
- 【1都3県+茨城・中高一貫】2011-2017難関大合格率7年間推移TOP100(国公立含) (2017/11/22)
- 進路実績チャートの定義(ver1.0)について (2017/11/21)
- 進路実績チャート・サンプル比較・フェリス女学院(神奈川女子)編(2) (2017/11/20)
- 進路実績チャート・サンプル比較・フェリス女学院(神奈川女子)編(1) (2017/11/17)
- 進路実績チャート・サンプル比較・栄東(埼玉男子)編 (2017/11/16)
スポンサーサイト