2017-03-11 Sat
進路実績推移、紹介予定校は残りわずかです。きょうは東京の女子校・桐朋女子です。
実績推移グラフは学校によってほんとうにまちまちで、
個性的です。
予測可能な学校もあれば、不規則な学校もあります。
桐朋女子、ちょっと取り上げるかどうか迷いました。
とらえかたによっては個性的な推移です。
まずは2017年の受験者数。
207名です。
ここ10年は300名前後で推移していましたから、
急落とまではいえません。
ただ、入試回数を1回から2回、2回から3回に増やし
ましたが受験者数は増えていません。
それでは推移グラフです。
(以下推移グラフ、有料コンテンツ)
■学校別・最新進路実績推移の一覧・リンク集はこちらから↓
【最新2010-2016】学校別・進路実績7年間推移グラフ・リンク一覧
独自ドメインブログ・こことは別内容→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第100回=桜美林 (2017/03/13)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第99回=桐朋女子 (2017/03/11)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第98回=日本大学第二 (2017/03/09)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第97回=かえつ有明 (2017/03/07)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第96回=湘南学園 (2017/03/05)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第95回=学習院(高等科) (2017/03/02)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第94回=跡見学園 (2017/02/28)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第93回=城西川越 (2017/02/26)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第92回=実践女子学園 (2017/02/24)
スポンサーサイト