2017-02-28 Tue
とりあえず、この7年間推移の流れ、100校あたりまで続けたいと思います。
上昇傾向が顕著な注目校はほぼ出尽くしましたが、
いま紹介中の
この7年間の平均値がTOP100近辺で
並んでいるゾーンには、
なんとか踏みとどまっている学校と、じわじわ
下降している学校が混在しています。
今回は東京の女子校・跡見学園になります。
2017年の受験者数は398名。
前年2016年は744名で大幅減。
2009年には1000名を超えていましたから、
かなり厳しくなってきました。
午後日程として導入した特別入試が394名から217名と
大きく減らしたのが響いています。
進路実績の推移を見てみましょう。
(以下推移グラフ、有料コンテンツ)
■学校別・最新進路実績推移の一覧・リンク集はこちらから↓
【最新2010-2016】学校別・進路実績7年間推移グラフ・リンク一覧
独自ドメインブログ・こことは別内容→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第98回=日本大学第二 (2017/03/09)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第97回=かえつ有明 (2017/03/07)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第96回=湘南学園 (2017/03/05)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第95回=学習院(高等科) (2017/03/02)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第94回=跡見学園 (2017/02/28)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第93回=城西川越 (2017/02/26)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第92回=実践女子学園 (2017/02/24)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第91回=多摩大学附属聖ケ丘 (2017/02/20)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第90回=東京純心女子 (2017/02/18)
スポンサーサイト