2016-12-12 Mon
きょうは東京の共学校・成蹊です。成蹊大学の付属校ですが、成蹊大への推薦進学率は
3割弱で外部進学者も多い進路キャラの
学校です。
入試は2/1と2/4の2回で、毎年の受験者数は500名前後。
16年春は563名でした。
それでは推移グラフを見てみます。
(以下推移グラフ、有料コンテンツ)
■学校別・最新進路実績推移の一覧・リンク集はこちらから↓
【最新2010-2016】学校別・進路実績7年間推移グラフ・リンク一覧
独自ドメインブログ・こことは別内容・毎日更新→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第62回=順天 (2016/12/20)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第61回=武蔵 (2016/12/18)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第60回=駒場東邦 (2016/12/16)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第59回=東洋英和女学院 (2016/12/14)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第58回=成蹊 (2016/12/12)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第57回=田園調布学園 (2016/12/10)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第56回=公文国際学園 (2016/12/08)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第55回=フェリス女学院 (2016/12/06)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第54回=森村学園 (2016/12/04)
スポンサーサイト