2016-12-06 Tue
きょうは神奈川の女子校、フェリス女学院です。受験者数は安定しており、16年春は433名。
ここ10年で400名を割ったのは2014年の一度だけです。
神奈川でトップクラスの女子校ですから、
毎年の進路実績に一喜一憂することもないと思いますが、
実はそういう学校に限って、実績が
静かに動いていたりします。
グラフのコメント欄にもあるように過去の実績と比較するために
14年以前は現役のみの推移で表記していて、
15年以降は現浪合計の数字に変わっていますから、
実は修正が必要なのですが、
今回に限っては、このまま混在したまま公表します。
(推移グラフ、有料コンテンツ)
■学校別・最新進路実績推移の一覧・リンク集はこちらから↓
【最新2010-2016】学校別・進路実績7年間推移グラフ・リンク一覧
独自ドメインブログ・こことは別内容・毎日更新→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第59回=東洋英和女学院 (2016/12/14)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第58回=成蹊 (2016/12/12)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第57回=田園調布学園 (2016/12/10)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第56回=公文国際学園 (2016/12/08)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第55回=フェリス女学院 (2016/12/06)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第54回=森村学園 (2016/12/04)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第53回=湘南白百合学園 (2016/12/02)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第52回=清泉女学院 (2016/11/30)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第51回=横浜雙葉 (2016/11/28)
スポンサーサイト