2016-12-02 Fri
きょうも神奈川の女子校が続きます。湘南白百合学園です。
中学の募集定員は60名。系列小からの進学者は
学年の6割弱に相当します。高校募集はありません。
16年春の受験者数は244名。年によっては300名を超えた
年もありましたが、毎年200名台の前半で推移しています。
2002~2011年の10年間は低迷期と言ってもいいような
進路実績の伸びない時期が続きました。
10年間で自己ベスト更新は早慶上智、MARCHでそれぞれ1回だけ。
この間に鎌倉女学院には大きく水をあけられてしまいました。
ところが2012年からMARCH実績が3年連続ベスト更新。
(以下、有料コンテンツ、推移グラフ)
■学校別・最新進路実績推移の一覧・リンク集はこちらから↓
【最新2010-2016】学校別・進路実績7年間推移グラフ・リンク一覧
独自ドメインブログ・こことは別内容・毎日更新→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第57回=田園調布学園 (2016/12/10)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第56回=公文国際学園 (2016/12/08)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第55回=フェリス女学院 (2016/12/06)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第54回=森村学園 (2016/12/04)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第53回=湘南白百合学園 (2016/12/02)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第52回=清泉女学院 (2016/11/30)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第51回=横浜雙葉 (2016/11/28)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第50回=帝京大学 (2016/11/26)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第49回=穎明館 (2016/11/24)
スポンサーサイト