2016-10-28 Fri
きょうも東京の女子校です。吉祥女子。
桜蔭、女子学院、雙葉、豊島岡女子学園に次ぐ、
進学校として鴎友学園女子と並んで実績も右肩上がりの
学校です。
まあ、あらためて言わずとも偏差値表の上から、
その人気ぶりはわかるかと思います。
入試の回数は3回で、2016年の延べ受験者数は
1512名。2007年の1572名についで多くの受験生を集めました。
かつては偏差値上も接近している鴎友学園との併願者も
多かったのですが、近年はきっちり棲み分けが進んでいるようです。
ただ、16年春から鴎友の入試回数が3回から2回に減ったため、
鴎友学園志望者の中に2月4日の吉祥女子の3回めを視野に入れている
受験生もわずかながらいるようです。
さて実績推移グラフです。
(以下推移グラフ、有料コンテンツ)
独自ドメインブログ・こことは別内容・毎日更新→中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
最新の2010-2016難関大合格実績推移TOP100ランキング記事はこちら(有料コンテンツ)
コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第39回=青稜 (2016/11/04)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第38回=高輪 (2016/11/02)
- もちろんコトバだけでは十分に伝わりません。 (2016/11/01)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第37回=海城 (2016/10/31)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第36回=吉祥女子 (2016/10/28)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第35回=共立女子 (2016/10/26)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第34回=大妻 (2016/10/24)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第33回=城北 (2016/10/22)
- 【最新進路実績7年間推移】学校別・第32回=山手学院 (2016/10/20)
スポンサーサイト