2016-04-20 Wed
エピソード編の第7弾になります。アラ探しをしても格別欠点のない学校は、なかなかここには登場してこないのは
そろそろ読者の方々も気づかれていることと思います。
それでも見るからに欠点だらけでアブナイ学校は
おうおうキタシロはどんな悪口を書くんだ?
と読み切られてしまうわけです。
意外とこのエピソード編は学校選びが難しいですね(笑)。
その気になれば、実際に訪問したことのない学校でも何か書けますが、
それがもったいぶって有料記事公開できるか?
ですよね。
というわけで、このまま第何弾まで続くかわかりませんが、
今回は男子校の成城です。
校名は紛らわしいですが成城学園ではありませんよ。
(以下有料コンテンツ)
今一度学校情報を調べてみたら、自分の一年上の先輩が知っていた校長先生は
退任してあらたに女性校長が就任していました。
都立小石川で校長をしていた栗原校長です。
男子校に女性校長という例は
あまり聞きませんが、これはよほどのことだったのかもしれません。
その後、進路実績は記事末のグラフのようになり、
受験者数もこのようにいったんは上昇しました。
(進路実績グラフ&受験者数推移表組入る)
★★★エピソード一覧ページはこちら★★★

コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

- 関連記事
-
- 5月になったのでアノもったいぶっていた話・三部作(1) (2016/04/30)
- 好アクセスを活かし切る学校の見えざる努力★有料版(10)富士見 (2016/04/27)
- 好アクセスを活かし切る学校の見えざる努力★有料版(9)国学院久我山 (2016/04/27)
- 中堅校の勢いとその変化★有料版(8)十文字 (2016/04/20)
- 中堅校の勢いとその変化★有料版(7)成城 (2016/04/20)
- 無理な攻めの姿勢は生徒への負担に?★有料版(6)宝仙学園 (2016/04/13)
- 名門校の復活の日は遠いのか?★有料版(5)関東学院 (2016/04/13)
- 一般論ですが学校も会社も重要なのは組織であり、人です。 (2016/04/12)
- 急伸のココに注目!★有料版(4)実践女子学園 (2016/04/07)
スポンサーサイト