2016-04-04 Mon
3/31の記事でお知らせしましたように、アメブロ上の中学受験DEEP-INSIDEを更新停止させました。
そうしたらたくさんの「いいね!」が集まりました。
更新停止はかなり支持されたようですよ。
さらにそのあとも「読者登録」が増え続けています。PVは落ちていますが。
この悪意、なかなかのものですね(笑)
いかに自分のブログが読まれていたかを痛感しました。
9割はここですでに書いた内容の再掲だったのですが、
なかなかにアメブロ「メンバー」はPVを生み出す強力な存在だったようです。
さて、引っ越し先のアドレスは、
http://中学受験deep-inside.com/
中学受験DEEP-INSIDE 2016-17
としました。
何、再び同内容を二重投稿するつもりかよ?
違います(笑)
合同説明会関連の3本の記事を最後に、fc2と~.comは、
違う内容にしていくつもりです。
うーん、タイトルは紛らわしいですけどね。
ですから、どちらか好きなほうを読んでくださいませ。
もちろん両方読んでもかまいませんが、
けっこうヘビーだと思いますよ(笑)
fc2のほうは予告通り、週2回に分けて4~5本の有料コンテンツが並び、
週末には「例によっての記事」を定例にしたいと考えています。
それ以外は新ネタで、といいたいところですが、現状週に新作11本は
ちょっとこちらも苦しいわけで、
~.comのほうは、過去のヒット記事、掘り起こしネタを少し混ぜていこうと
思ってます。
そこで秋から冬にかけてfc2で読んだことがあるなあ、
という内容も~.comのほうにはしばらく並ぶことになると思います。
まあ、でも重要かつ強調したい内容ですので。
それにPVが急上昇したのは1月以降ですので、
意外と「それ、読んだよ」とはならないのでは?
と甘い考えでいます。
それから、学校体質分析ネタ、無料分も未集計のパートがいくつか
残されていますし、時間を書ければ新しい進路実績も公開されていくでしょう。
ですから、無料データ系は当面、fc2側に置いておこうかな、と思ってます。
あとはfc2で埋もれてしまうデータページへのインデックスなど、
ユーティリティーなページも、~.comの裏側にリンクページとして
作っていきたいと思ってます。
中学受験deep-inside.comが
16年かかって育った、かつての首都圏中学受験ネット(chu-j.com)のように
成長することはないとは思いますが、
その足元ぐらいには機能を果たすように、育てられたら…と考えている次第です。
ま、うまくいったらお慰み、でしょうかね(笑)

桜も満開! コンテンツを整理して利用しやすい環境を整備中です!応援クリックもよろしくお願いします!

- 関連記事
-
- 相手の立場に立って考える、という習慣はなかなかつかないものです (2016/04/16)
- 情報を受け渡しする力…より高度なものが求められる世の中に (2016/04/15)
- その行動の背景を考えると…まあ人間観察は楽しいのです。 (2016/04/09)
- 学校・塾・保護者のオトナの事情…あえてほんとうのことを言わないのではなく…? (2016/04/08)
- 中学受験ディープインサイドの2つのブログについて (2016/04/04)
- 会話の駆け引き→コミュニケーションを楽しむ余裕なのかな? (2016/04/02)
- いつもありがとうございます。年度末のごあいさつ (2016/03/31)
- 「そのときが来たら書きます」なのに、そのときがなかなか来ません (2016/03/26)
- 「現実は厳しい」で終わっては人間、進歩はないでしょ? (2016/03/23)
スポンサーサイト