2015-12-26 Sat
思案しましたが、11/7から11/28にかけてアップした、
アンケート回答エピソード編の校名公開を
することにします。
ただし、公開期間は11/26夜から11/27いっぱいの、約1日間のみの
限定にいたします。
たまたまの通りがかり、情報を必要としない方々への流出は
できるだけ避けたいと思っています。
(1)はエピソード番号1を表します。
(1)=
(2)=
(3)=
(4)=
(5)=
(6)=
(7)=
(8)=
(9)=
(10)=
拍子抜け?で申し訳ないです。
短期間もしくはたまたまその年の担当の先生が
理解できない対応をされただけかもしれません。
長年にわたって安定して困った学校は多くありません。
でも……なんだ知らない学校が多いな、と感じた読者の方が
もしいらっしゃいましたら、そこに答えがあるということです。
長きにわたって記憶にとどまるには、相応のインパクトが必要なのです。
裏を返せば、編集部だろうが、保護者だろうが、誰が対応しても
適切な対応ができる学校は、強豪校だということになります。
お騒がせいたしました。
なお、11月の記事全体の校名は入れ替わりに12/28夜~12/30いっぱいの公開とする予定です。
アンケートエピソード校を除きましたのでごく軽いものになると思われます。

保護者にとってもこの季節は正念場! 気持ちはホットに、でも頭脳は冷静に!

- 関連記事
-
- 業界関係者の多くが期待していた伸び…遅きに失した感 (2016/01/29)
- 戦力不足ゆえに「中高一貫」にスポットライトが当たりきらない? (2016/01/28)
- 好感女子校…教頭先生のおごり、で取材後に仲良く生徒と (2016/01/27)
- 【公開期間終了】記事に登場の校名リスト(11月版) (2015/12/28)
- 【校名公開終了】アンケート回答エピソード1~10(11/7-11/28) (2015/12/26)
- 【限定期間終了】記事に登場の校名リスト(10月版) (2015/12/11)
- 【アンケート回答エピソード・まとめ】正直に答えると、学校にとって不利になる!…??? (2015/11/30)
- 【アンケート回答エピソード9&10】都合が悪くなったらバックれようの精神?学校なのに? (2015/11/28)
- 【アンケート回答エピソード7&8】新しい校長名は時期が来るまでヒミツです。 (2015/11/24)
スポンサーサイト