2015-12-11 Fri
【校名公開期間終了しました→11月分は年末に公開予定です】10月の記事で紹介したエピソード系の
学校のリスト公開になります。
●●●●●●
●●●●
●●●●●●
●●●●●●●●●
●●●●●●
●●●●●●
●●
●●●●
●●
●●●●
●●●●●●
●●●
●●●● ●●●●
●●
●●
●●●●●●
●●●●●●
●●●●
●●●●
…前の月よりは「攻めて」ますね。
うーん、でも読み手が何が知りたいのか、判然としないし、
どれだけ当事者なのかもいまだに読めません。
このラインナップでPVが動くようなら、それはそれで
問題は根深い、かなあ。
次の月のアンケートの回答エピソードシリーズも
当初の予定通り校名バラシを回避するかどうか、
まあ、この記事の状況を見て、悩みます。

「保護者としてもなんとかわが子の努力に応えたい」という方、ぜひ応援クリックよろしくお願いいたします!

- 関連記事
-
- 戦力不足ゆえに「中高一貫」にスポットライトが当たりきらない? (2016/01/28)
- 好感女子校…教頭先生のおごり、で取材後に仲良く生徒と (2016/01/27)
- 【公開期間終了】記事に登場の校名リスト(11月版) (2015/12/28)
- 【校名公開終了】アンケート回答エピソード1~10(11/7-11/28) (2015/12/26)
- 【限定期間終了】記事に登場の校名リスト(10月版) (2015/12/11)
- 【アンケート回答エピソード・まとめ】正直に答えると、学校にとって不利になる!…??? (2015/11/30)
- 【アンケート回答エピソード9&10】都合が悪くなったらバックれようの精神?学校なのに? (2015/11/28)
- 【アンケート回答エピソード7&8】新しい校長名は時期が来るまでヒミツです。 (2015/11/24)
- 【アンケート回答】自分の都合と相手の都合のすり合わせ、そして交渉力・コミュニケーション力 (2015/11/23)
スポンサーサイト